【ダイエット】まずは現状維持から…

2022年10月より、「ダイエット」のカテゴリを新規追加しました!(「スイーツ」のカテゴリの横に・・・)
9月中旬から下記4点をやってみることにしました。

  1. 8時間ダイエット
  2. 平日の朝、30分散歩
  3. 間食は素焼きナッツ
  4. お菓子を食べるときは誰かと

1. は1日24時間のうち食事を8時間以内に摂取、16時間は何も食べないというダイエット方法です。ダイエット方法というのはどれも賛否両論があり、この方法は空腹期間が長いから血糖値が急激に上がって良くない、ドカ食いの原因になるなどデメリットも聞かれますが、元々あまり朝ごはんを食べていなかったので取り組みやすかったというのもあります。

2. は毎朝息子を幼稚園に送り出すついでに30分程度歩くというものです。私は基本在宅ワークのため、近所を散策しています。意外と知らない道がたくさんあり、コースを変えながら飽きずに歩いています。

3. 間食に素焼きナッツは以前から取り入れていたのですが、やはりチョコやクッキーの誘惑によく負けていました。これをどうにかナッツで耐えます。

4. お菓子は大好きなので禁止はしないことにしました。というのも、完全に断つことはこれまでの人生を振り返った際に何度やっても無理だと思ったのです。ただ一人で食べるとファミリーパックを一気食いする勢いになってしまうため、家族や友達など誰かと一緒に楽しく食べるということにしました。

現在の状況

「8時間ダイエットする!」と言いつつ、9~10時間になってしまっていたり、
「平日は30分散歩する!」と言いつつ、今日は天気が悪いからとやめてしまったり、
間食は素焼きナッツにしているけど食べすぎてしまったり、
お菓子もこっそり一人で食べてしまったり・・・。

と、全てが適当すぎるため体重はほぼ現状維持の状態ですが、まずは少しでも生活改善が出来ていれば良しとしてぼちぼちやっています。気晴らしにお菓子を食べる習慣はなくなってきました。

第1ステップとしては標準体重を下回りたいところです。

日別状況

2022年10月の日別状況です。(※"0"は標準体重)

月別状況

2022年の月別状況です。(※"0"は標準体重)

おすすめの記事