【つぶやき】幼稚園の運動会

10月3連休に息子の通う園で運動会があり見に行ってきました。
楽しみだった反面、息子はいわゆる "特別なイベント" が苦手な印象があり、よく逃げ出していたので今回もどうなることやらと心配していました…。

「まあ少しでも参加できればいいかな~」ぐらいのつもりで見ていたのですが、グラウンドに着くと意外とやる気満々な様子。かけっこはフライング疑惑がありつつ、力強い走りでゴールテープを切っていました。ダンスでも活き活きと踊る姿にビックリ。普段のおちゃらけた姿とは違い、真剣に先生の振り付けを見て取り組んでいるように見えました。

「こんなにできることが増えていたとは…。」
ちょっと目頭が熱くなりました。しかし最後の玉入れではカゴではなく友達に向かって玉を投げる様子にヒヤヒヤ…。

おすすめの記事